2025年09月23日(火・祝)
Jacob Koller & 仲間たちが和歌山にやってくる
~Prelude for Peace 森と川と海と~
米国アリゾナ州・フェニックス生まれ。 高校に入学するまでに数々のクラシック・ピアノ・コン クールで優勝し、高校からはジャズの才能を開花させる。来日後、 テレビ朝日「関ジャニの仕分け」内「ピアノ王決定戦」で優勝する。その後いくつものオファーを断り、自身が求める音楽の世界を目指してYAMAHAのオフィシャルピアノアーティストとして活動しながら、自身の音楽スタジオも営み、全国各地で演奏公演をしている。YouTubeのフォロワー数は国内外総計67万人以上、現在、最も注目される若手実力派ピアニストの一人である。 https://www.jacobkoller.com/
横浜で開催された国際ハーモニカフェスティバルでは日本代表としてJazzのガラコンサートに参加。自宅や楽器店、カルチャーセンター等でハーモニカ教室を開催し後進の指導に力を入れており、生徒の中からは世界大会のチャンピオンや日本大会でもグランプリ受賞者や優勝者など多数輩出している。
徳永独自の音色や奏法を研究・考案し超絶なテクニックを駆使した個性的でダイナミックかつ繊細なサウンドは「Tokunaga Sound」として確立されている。
沖縄県うるま市出。一度は教師になるが、夢をあきらめきれず上京して歌手を目指す。 自身が初めて作詞作曲を手掛けた「想い唄」は多くの人々から共感を得て代表曲となり、沖縄の名曲「ダイナミック琉球」をカバーしてMVも公開(再生回数380万回)。
聞く人の心を震わすパワフルで美しい歌声と、明るく楽しく元気なパフォーマンスで子供からお年寄りまで、幅広い層に支持される注目のシンガーである。
藤田博氏にクラッシックの基礎を、k'smusicにて打楽器への身体の使い方を学び、10代よりプロとして活動をはじめジャズ・ポップス・ファンク・シャンソン・ラテン全般・歌謡曲迄あらゆるジャンルをこなし、柔軟なリズムに定評がある。
関西を拠点に全国に活動範囲を広げ多数アーティストのサポートメンバー、レコーディング、ライブハウス、コンサート、セッションホストなど、CDやDVD制作にも参加し学校公演等幅広く活動中。ミュージックスクール、k 's music モーラー奏法プロジェクトの講師としても様々なレッスンも行っている。
■ お問い合わせ
紀南文化会館
〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町1番地 TEL:0739-25-3033 FAX:0739-26-3220